受賞歴

世界中の酒類品評会で評価を得ている『國暉シリーズ』。

世界中の皆様に愛される商品をお届けできるよう、これからも従業員一同邁進してまいります。

Kura Master 受賞歴一覧

2023年
■國暉 -BEIGE-
★プラチナ獲得/ファイナリスト選出

Kura Masterとは・・

2017年から開催されているフランスの地で行われるフランス人のための日本酒コンクールです。

審査員はフランス人を中心としたヨーロッパの方々で、フランス国家が最高職人の資格を証明するMOFの保有者をはじめ、フランスの一流ホテルのトップソムリエやバーマン、カービスト(酒販店)、レストラン、ホテル、料理学校関係者など飲食業界のプロフェッショナルで構成されています。
審査は、ブラインドテイスティングで、フランス人およびフランスのマーケットに向けた審査基準にて100点満点の加点方式で行われます。
2021年度から本格焼酎・泡盛コンクールが新設され、審査対象が拡大されました。

IWSC 受賞歴一覧

2023年
■國暉 -BEIGE-
■國暉 -PURPLE-
★シルバー獲得

■國暉 -BEIGE-
★ブロンズ獲得

2022年
■國暉 -BEIGE-
★シルバー獲得

■國暉 -PURPLE-
★ブロンズ獲得

IWSCとは・・

International Wine and Spirit Competition(IWSC)は、イギリスで1969年より行われている、ワインとスピリッツの由緒ある国際的コンペティションで、世界3大酒類コンペティションのひとつとされています。

酒類の品質向上と市場拡大の寄与を目的に設立され、ロバート・モンダヴィをはじめとする著名人が会長を務めています。
世界の日本酒・ワイン・スピリッツ・ウイスキーなどを対象に、世界各地から選ばれた審査員による厳正な審査が行われ、各部門から金賞・銀賞・銅賞が選出されます。

日本酒のエントリー数は年々増加し、国際的にも日本酒の注目度の高さが窺えます。

PAGE TOP