玉造温泉について

前回投稿の「玉造について」に引き続き、「玉造温泉」についてもご紹介いたします。
玉造温泉街夜
古墳時代には全国有数の「玉」生産地となっていた「玉造」。やがて温泉が発見され、
「出雲国風土記」には既に、
「湯の湧き出るところに老若男女が集い市が開かれ宴を開く。いで湯に一度入ると容姿が美しくなり、再び入れば万病が治る。地の人は「神の湯」と言っている」(現代語訳)
と記されています。

江戸時代には松江藩より【湯之助】が設けられ、温泉の整備管理運営を任され、現代に至るまで全国有数の温泉街として維持発展してきております。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP