賣布神社(めふ じんじゃ)

飲食店等の立ち並ぶ松江の繁華街にある「出雲風土記」「延喜式」にも載る古い神社。
櫛八玉神(クシヤタマ)が速秋津比賣神(ハヤアキツヒメ:イザナギ・イザナミの子)を「潮の流れ・生命の祖神」として祀ったのが始まりとされます。

日本海に浮かぶ島であった島根半島と本土との間は、時代とともに海水面が下がり、土砂が堆積して「潟」ができます。
そこでは潮の干満で汚れが流され生命が誕生し収穫される、そんな理から「穢れを祓い清め、そして生命力が蘇る」御利益があるとされます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP